887 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd24-foKV [49.104.5.204])[] 投稿日:2016/05/21(土) 17:33:46.06 ID:4c7xJfovd.net [8/12]
今気づいたけどニーアの新作もみんな真っ黒やぞ
889 名前:ロイエンタール ◆Ki9lW3ygS7Ok (ワッチョイ f9fd-Vmqj [114.146.6.79])[] 投稿日:2016/05/21(土) 17:36:50.48 ID:e4NR2N060.net [9/11]
>>887
あれはアンドロイドだからいいんだよ
ファッションはまだFF13のほうがイケテルよな
国教だかなんだかしらんが何で全身黒なんだよwキモオタじゃんw
892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd24-foKV [49.104.5.204])[] 投稿日:2016/05/21(土) 17:44:00.86 ID:4c7xJfovd.net [9/12]
>>889
今となっては後の祭だが、野村はヴェルサスをダークファンタジーっぽくするつもりだったんだよ
ストーリーも悲劇にするってハッキリ言ってたしね
PVも当時のものはほとんど夜だし、ファッションに限らずゲーム全体が黒っぽい雰囲気だった
でも路線変更で服だけがそのまま残っちゃったからね
路線変更が無ければ黒服は世界観とマッチしていたと思うよ
895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9c6-xKv1 [210.132.159.25])[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 17:50:18.22 ID:k4KXOex80.net [10/11]
>>892
主人公達の衣装がヴェルサスの時から変わらないのは契約があるから
コスプレを見越してるのかRoenってブランドとタイアップしてるので
FF15に変更になっても衣装は変更できないんだよね
https://roen-ff15.com/
http://www.fashion-press.net/news/22753
インタビューで田畑が主人公たちは変更しないと決めたとあるけど
裏事情ではキャラクターデザインの段階でタイアップは決まってて
後から変更が出来ない状態だった可能性が高い
901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd24-foKV [49.104.5.204])[] 投稿日:2016/05/21(土) 17:57:51.49 ID:4c7xJfovd.net [12/12]
>>895
俺もそう思う
あんまり邪推するのも良くないけど、コラボが結果的にノクト達を改変から守った可能性はある
コラボが無かったらステラ→ルーナみたいに変えられていたかもしれない
田畑もディレクター就任時にはノクト達に愛着無かったって言ってるし
ヴェルサスの頃から待っていた身としてはノクト達が改変されずに良かったと思う
まあ、邪推だけどね
896 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd24-foKV [49.104.5.204])[] 投稿日:2016/05/21(土) 17:50:50.82 ID:4c7xJfovd.net [10/12]
着せ替えはあるって発表されてるよ
ただ、具体的にどんな服に着替えれるかは発表されてない
店舗特典DLCでスーツがあったと思うが、ゲーム中で手に入るものはそれ以外は不明
899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd24-foKV [49.104.5.204])[] 投稿日:2016/05/21(土) 17:52:51.21 ID:4c7xJfovd.net [11/12]
ミスった
要するにゲームでどんな服が手にはいるかはわからんって事ね
900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3372-jiFG [180.32.246.72])[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 17:53:11.97 ID:odxlNDRZ0.net [27/35]
衣装変更はあるって確定してる
田畑Dもあると言ってたしプレベータのプレイ映像のメニュー画面に衣装の項目もあったし
902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9d-MTTD [182.251.242.1])[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 17:58:07.60 ID:Yi6C4Drda.net [1/2]
というか黒服黒服言うが電車にたくさんいるよ、今
906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0466-7Gsa [153.203.6.81])[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 18:11:28.52 ID:l12uICDv0.net [1/6]
>>902
黒服が問題というか
お兄系で尚且つ四人組が皆同じブランドでガチガチに固めてるのがアレ
まとめサイトとかに毒されてない層にも違和感を感じるって
言われるのはもうしょうがないと思う
見た目を変えられなかった分、内面に力を入れたって言ってるし
プレイしたら四人に愛着が持てるようになってるとは思うけどね
俺もプロンプトが受け付けなかったけどダスカやったら受け入れられたし
909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d927-MTTD [210.157.89.5])[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 18:17:52.55 ID:Qz+SvA320.net
鎧やら着てる方が違和感あるのは慣れかな?
一般人が結構普通の一般人な格好してるし
911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bba8-G0cz [220.8.46.230])[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 18:20:36.88 ID:FE1p6Lez0.net
この衣装配信してくれ
917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c21a-MTTD [175.179.149.17])[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 18:40:20.63 ID:M3J0/dbz0.net [4/8]
>>911
俺もこの衣装配信して欲しいな格好いいわ
ニックスの武器も有ると良いなー
915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c14a-xFql [218.41.130.242])[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 18:31:34.73 ID:4P9zRuKe0.net [4/9]
ルシスは現代文明風の国なんだし、ノクトたちの服装に鎧系は違和感ある
普通のカジュアルな格好でいい
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1463491829/
管理人コメント
ノクト達の服装に関しても、やはり定期的に賛否起こる部分ですよね。
確かに国の信仰という設定はあるものの、メインキャラが4人とも黒ベースの服というのは、どうしても偏って見えてしまうものですね。
まずFF15に関しては、服装以前にキャラクター自体に賛否がありました。よくホストと揶揄されていました(今でも言われてるかな)が、田畑Dがキャラクターとして内面を掘り下げていったり、公式でクソコラのネタとして配布したりして、なるべくユーザーが親しみを持ちやすいよう努力してきた事もあり、今では一時期ほどキャラクターに対しての不満は出なくなりましたね。
が、やはり服装に関してはなかなかそういう方向でネタにするのも難しいですしね。Roenとのコラボなので、下手な扱いはできないでしょうしw
やはりこれは最終的には”慣れ”ってところでしょうかね。
それにコスチュームチェンジもありますしね。歴代FFキャラの服なんか出たりしたら面白そうですね。
思えば、FF10でヒロインであるユウナが和服っぽいデザインの服だった際も、結構賛否あったように思いますが、今でこそシリーズでも人気の有るヒロインになりましたしね。
【FF15】この衣装配信して欲しいな格好いいわ
