148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3b5-OoOA [182.171.55.105])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 10:13:22.04 ID:qyAftjJ90.net [4/7]
FF15にはヴァルファーレ出ないだろうな
好きな召喚獣だから16には出てほしい
151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 174b-ZWIR [113.20.215.113])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 10:16:46.47 ID:2IKZ0EMp0.net [7/18]
>>148
そもそも召喚獣としてはFF10オンリーじゃん
154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3b5-OoOA [182.171.55.105])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 10:20:29.08 ID:qyAftjJ90.net [5/7]
>>151
初FFが10だったから思い入れがあってさ
名前忘れたけど8の兄弟も好きだった
バハムートって15に出るんだっけ?
156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 174b-ZWIR [113.20.215.113])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 10:21:09.44 ID:2IKZ0EMp0.net [9/18]
>>154
まだ不明
159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKfb-Zidu [7oX3mgD])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 10:25:47.61 ID:klcE747SK.net [7/10]
>>154
兄弟はそのまま、ブラザーズw
158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4342-hBSK [114.162.115.217])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 10:24:40.64 ID:SMsnyTif0.net [3/3]
ヴァルファーレみたいな空飛ぶシルエット出てたから
15にも出るのかと思ってた
ただのモンスターか
163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sda7-vRhl [1.79.24.44])[] 投稿日:2016/04/30(土) 10:33:13.80 ID:Ox/kOQ3yd.net [1/3]
>>158
あれは多分ズーだな
でもバハムートが出る可能性は高いと思うぞ
バハムート自体ほぼ皆勤賞だし、FF15は割とお馴染みの召喚獣を登場させる方針に見える
164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd67-hBSK [49.96.62.244])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 10:35:50.19 ID:4NxY2UDtd.net [1/5]
バハムートって召喚獣要素のあるFFでは皆勤賞じゃないの?
170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bcd-BYUL [180.40.121.223])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 10:42:47.41 ID:Bxp+PV7y0.net [3/3]
>>164
FF11はバハムート出てくるけど召喚獣じゃないから
皆勤賞というには微妙な気がする
これはネトゲだからノーカンかな?
172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKfb-Zidu [7oX3mgD])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 10:52:32.82 ID:klcE747SK.net [8/10]
召喚獣として出ても13のデザインのバハムートはたぶん望まれないからなぁ
15は文句なしのバハムートって感じになりそうだけど
174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd67-hBSK [49.96.62.244])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 10:56:29.62 ID:4NxY2UDtd.net [2/5]
FF13はシステム上変形前提のデザインだからね
リヴァイアサンとかラムウを見る限りFF15は間違いなくハイファンタジー路線だろう
173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sda7-vRhl [1.79.24.44])[] 投稿日:2016/04/30(土) 10:56:08.21 ID:Ox/kOQ3yd.net [2/3]
ラムウもタイタンもリヴァイアサンもSFC期っぽいデザインだからバハムートもそうなるんじゃないかと思う。
ってかモンスターも含めて人間以外は全体的にSFC期っぽい。
178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKfb-Zidu [7oX3mgD])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 11:01:01.08 ID:klcE747SK.net [9/10]
>>173
よく言われるけど天野デザインのモンスターを再現て感じするね
180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 174b-ZWIR [113.20.215.113])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 11:02:02.04 ID:2IKZ0EMp0.net [15/18]
>>178
実際そうだから
181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3b5-OoOA [182.171.55.105])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 11:04:17.39 ID:qyAftjJ90.net [7/7]
リヴァイアサン綺麗だよなー
デモのリヴァイアサンは何度見ても美しい
182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd67-hBSK [49.96.62.244])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 11:04:59.12 ID:4NxY2UDtd.net [3/5]
敵モンスターがFF5に偏ってたり召喚獣のデザインとかデザイナーに古参がいるのかね
久々にナンバリングでクソカッコいいドラゴンのバハムートが見れそうだ
194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7734-hBSK [121.115.28.158])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 11:45:35.39 ID:rglAJ3tj0.net [2/2]
召喚獣は全部ブッパタイプなん?
196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 174b-ZWIR [113.20.215.113])[sage] 投稿日:2016/04/30(土) 11:46:25.46 ID:2IKZ0EMp0.net [18/18]
>>194
誰にも分からない
引用元:http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1461931119/
管理人コメント
モンスターもそうですが、確かに召喚獣もSFC時代のFFのデザインを強く受け継いでいますね。
バハムートなんかは、FF10、FF13とどちらかというと奇をてらったデザインだったので、ここらで正統派のドラゴンとしてのバハムートが見てみたいですね。ラムウやタイタンでこの超迫力なので、それはもうとんでもないバハムートになりそう。あー楽しみ。
召喚って、だいたい過去のFFで言うと、手に入れた当時はまあ強いんだけど、メンバーが強くなってくるとだいたい必要なくなっちゃうんですよね。FF15ではどうなるんですかね。ダスカの召喚を見る限り、そうなる未来はなかなか見えないですが。
【FF15】バハムートって15に出るんだっけ?

管理人さんの言う通り、最近の召喚獣はバハムートに限らず、ちょっと道を外れたデザインの召喚獣ばかりだったんだよね。
ただFFXVはこれまで公開されている召喚獣の傾向からして、SFC時代のような、王道且つ割とシンプルなデザインにまとめ上げているので、バハムートに対しての期待値もかなり上がっています。
巨大なバハムートがメガフレアで敵を一掃しているシーンを心待ちにしております。
いいねいいね
>A’zさん
13は乗り物に変形する機械が前提のデザインでしたからね~。
当時は見ていませんでしたが、シヴァがバイクに変形してスノウが乗るって判明した時とか、恐らく2chとかではそうとう叩かれたんじゃないですかねw
10はイフリート辺りは割と普通だったんですけどね。今回は、ラムウやタイタンを見る限り、期待できるかもしれませんね!
いいねいいね