980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb34-ohpd [60.34.26.204])[] 投稿日:2016/04/29(金) 22:29:52.90 ID:EmHdh4c60.net [1/3]
ファミ通凄く良かった。坂口かっこ良かった。
北瀬と鳥山が坂口訪ねてハワイに来て討論した時に坂口が『出来ない事もある?そもそも作ろうとしてないだろ!一回壊せ!(壊せというのは開発中にダメだと思ったものは一から作り直せ、みたいな意味だと思うが)』とかのくだりが熱くて良かった。
981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb34-ohpd [60.34.26.204])[] 投稿日:2016/04/29(金) 22:32:40.82 ID:EmHdh4c60.net [2/3]
田畑とは、坂口とのこれまでのやりとりに関しても書かれていて、
坂口が体験版やった時に結構色んな箇所について田畑へ指摘した事も書かれてた。
その一例を挙げると、
坂口的にケアルは女キャラから使われたい回復魔法だが
あのビジュアルのメンズキャラ達が互いにケアルを使い合ってもおかしくない感情表現的設定を深く作るべき。
設定をしっかり作らないと、若い人達は受け入れてくれないし、ノリについてこれないだろう
みたいなニュアンスの事が書かれていたと思う。
読み手によって違うと思うしページ数も多かった。
988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK43-Zidu [7oX3mgD])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 22:43:16.57 ID:k4ivwjaSK.net [2/4]
>>981
王子の側近とか守護の家系とか設定的には十分じゃないのかなぁ?
この間の酒飲みニコ生で見た感じ、坂口さんは基本設定あまり知らないぽいんだよね
イグニスが料理するのも知らなくて、彼料理するんだ?と言ってたし
990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4342-hBSK [114.162.115.217])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 22:46:44.05 ID:ADtE/KZZ0.net [5/6]
>>988
そういう関係の設定じゃなくて
感情表現的設定でしょ
いかに信頼しあってるかみたいな
1001 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK43-Zidu [7oX3mgD])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 22:59:57.54 ID:k4ivwjaSK.net [3/4]
>>990
でもそれも基本設定知らないと信頼の表現の理解も何もないと思うな
1005 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4342-hBSK [114.162.115.217])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 23:05:44.04 ID:ADtE/KZZ0.net [6/6]
>>1001
基本設定を礎にして、その上にあるもんでしょ感情的表現てのは
992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3b5-OoOA [182.171.55.105])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 22:49:34.59 ID:+6okxaZZ0.net [23/24]
ダスカやってるかぎり信頼しまくってるように見えるけどな
本編でもダスカでやった会話大量に入るらしいし
ブラザーフッドで過去もやるしで十分じゃね?
995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3d3-OoOA [182.166.174.100])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 22:51:28.22 ID:2VfiLOIb0.net [30/30]
>>992
そういう意味でブラザーフッドもやったんじゃない?
坂口に言われたからかは知らないけど
996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3b5-OoOA [182.171.55.105])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 22:52:59.39 ID:+6okxaZZ0.net [24/24]
>>995
そうかもな
4人の昔話は外伝でやるかも、って話はかなり前から出てたけど
まさか発売前にやるとは思わなかった
989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3b5-OoOA [182.171.55.105])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 22:46:16.71 ID:+6okxaZZ0.net [22/24]
そもそもRPGで「男同士が回復しあうの気持ち悪い」とか考えたことない
9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3d3-OoOA [182.166.174.100])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 23:16:13.89 ID:2VfiLOIb0.net [1/3]
>>1おつ
回復に関して女は献身的だから回復薬やれば当たり前に受け入れられる、とも受け取れるけど
どっちかというとゲーム開始時から関係ができあがってる上で始まるFF15で設定知らない側の意見は貴重だとも思うね
15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4334-wNG4 [114.183.140.66])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 23:24:14.08 ID:ZNikxOJ10.net [1/4]
>>9
そもそも女がいると「守られる役」になっちゃってノクトと付き人の関係が薄れるんだよな
ダスカの最初のベヒ戦で逃げるときみたいに三人がとにかくノクトを逃がそうとする展開が女キャラ優先で助けることになる
じゃあ仮にノクトがノク子だったとしても逆ハーレムになって「王家を守る」っていう設定が薄まっちゃいそうだし
男四人にときどき女ってのが一番現実的かな
26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK43-Zidu [7oX3mgD])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 23:36:52.51 ID:k4ivwjaSK.net [1/2]
>>1乙
>>15
4人の関係や性格ある程度描いてからそこに女ゲストとかが入ったりすることで
4人の態度の変化とかにプレイヤーも気付いて面白がれるんだろうしな
普通に理解できるよね
27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4fab-hBSK [27.87.2.235])[sage] 投稿日:2016/04/29(金) 23:38:28.86 ID:L2RV0K9+0.net
そもそも男か女かが重要なのか?とも思うんだが
前スレの坂口の指摘はかなり主観的過ぎてな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1461673548/
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1461931119/
管理人コメント
他ならぬ坂口さんがファミ通のインタビューにて問題提起していました。
「2回目に会った時」の話だそうなので結構昔だと思いますが、この発言に関しては坂口さんが相当酔っ払っていた状態であるという事を考慮しないといけません(ファミ通の記事では、坂口さん本人はこの発言の詳しい内容を覚えていませんでした)し、坂口さんはもともと勢いでモノを言ってしまう性格のようです(FF15(ヴェルサス)の開発開始から10年が経過した際に、「10周年おめでとう」とコメントしたのを後に公開して田畑Dに謝ったそうです)。
私はこの4人で助け合って旅をしていくのに特に違和感を感じませんし、増してや気持ち悪いなどと思った事はないですね。
しかし、やはりというか、パーティーに女性がいない点については定期的に賛否の声が巻き起こりますねw
確かに私も最初は残念に思ったりしましたが、田畑Dが男4人PTでこそ描ける物語を信じてみる事にしました。
【FF15】そもそもRPGで「男同士が回復しあうの気持ち悪い」とか考えたことない
