123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 38a8-gALo [221.16.203.37])[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 18:10:14.87 ID:sJv0lQ6A0.net [6/14]
料理って何種類ぐらいあるんだろうな
172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-gALo [182.171.55.102])[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 20:30:37.52 ID:I3B9xPAz0.net [18/25]
チョコボ動画見てて気づいたけど、料理が出てくる時の演出がダスカと違うのな
ダスカだと料理の写真が表示されるだけだが
チョコボ動画だとイグニスが料理出してくれる演出に変わってる
些細なことだけどこだわってて面白いww
ff15CookingFish.png
762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp95-FeNN [126.255.136.146])[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 12:14:23.73 ID:aZdx4kJYp.net
料理がうまそうに見えるゲームって俺がやった中では朧村正以来だから楽しみ
OboroTendon.jpg
769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa2d-DbIH [182.250.246.231])[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 12:26:23.70 ID:FH/Trgdya.net [1/3]
ゼノクロとほぼ同時期に料理画像が出てきたけど公開処刑っぷりがハンパなかったな
772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-gALo [182.171.55.102])[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 12:30:10.85 ID:Mewr4/zO0.net [12/29]
ZenoCroMeet.jpg
ゼノクロの料理
ff15CookingStew.jpg
FF15の料理
773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa2d-DbIH [182.250.246.231])[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 12:33:35.93 ID:FH/Trgdya.net [2/3]
>>772
そうこれ!
ゼノクロもやったけど料理イベントのたびに「うわぁ…」ってなったなw
776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d66d-TnEE [115.36.8.216])[] 投稿日:2016/04/26(火) 12:34:42.64 ID:7Y2XhBZb0.net [15/30]
>>772
でもXVが突出してすごいだけで
今の最先端のゲームの料理のグラってこんなもんだよな
こういうこだわり方はどんどんしていってほしい
790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 12:51:44.88 ID:mftJWODMI [2/4]
>>772
Fallout4Food.jpg
なんのFallout4の料理も負けておりませんぞ
777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c942-DbIH [114.162.115.217])[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 12:35:27.98 ID:cSjNsUUd0.net [3/6]
イグニスのレシピ帳コンプしたい
でも一つしかない素材とか勿体なくて使えない貧乏性
780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-gALo [182.171.55.102])[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 12:37:21.02 ID:Mewr4/zO0.net [13/29]
>>777
幻の食材を求めるクエありそう
というかレシピ帳のコンプ要素もあんの?
784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6b4-IvSG [115.179.21.79])[] 投稿日:2016/04/26(火) 12:41:21.85 ID:AKt+PBIK0.net [5/6]
ここまで美味しそうな料理
他ゲーではないな
789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa2d-DbIH [182.250.246.231])[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 12:47:37.54 ID:FH/Trgdya.net [3/3]
レシピ本が出たとしても再現できる気がしないw
857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa71-wht0 [106.161.227.99])[] 投稿日:2016/04/26(火) 17:46:39.83 ID:E0wbZojGa.net
アニメに出てきたメシも何気に美味そうだったな。ハンバーガーとかキャンプの時に食ってたやつとか。戦闘シーンも好きだけど食事シーンが好きで定期的に何回も見ちゃうな。
FF15BroBurgar.png
FF15BroSoup.png
878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKab-hbpH [7oX3mgD])[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 18:40:43.30 ID:DGhIDDlAK.net [5/6]
>>857
キャンプの食事は王子貧乏旅のニュアンス出すためにわざと飯テロ系じゃなく残念飯にしたように見えたけどw
それでも不味そうではないけどね
886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa2d-DbIH [182.250.241.74])[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 18:56:25.85 ID:eeW5QHUZa.net [5/6]
>>878
俺もそっちに見えたな
ただそれだけじゃなく、このオートミールから劇中の旅を経てイグニスの料理スキルがどんどん上がっていくんだろうなとワクワクもした
888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-gALo [182.171.55.102])[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 18:59:15.96 ID:Mewr4/zO0.net [23/29]
あれオートミールだったのか
何かのモンスターの内蔵かと思ってた
917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2137-J0vg [42.151.87.152])[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 19:55:21.78 ID:rp8AE/w90.net [4/4]
飯に寿司とカツ丼出てくるんだっけ?
919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c443-L+iy [153.192.101.141])[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 19:58:59.17 ID:bPRrgCia0.net [2/2]
>>917
親子丼は出る、はず
920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 20:07:00.03 ID:mftJWODMI [4/4]
何の親子なんだろう
まさかチョコ・・・

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1461461182/
管理人コメント

 料理が美味そうなゲームっていいですよね。
「絶対必要な部分じゃないけど、それが魅力的だとゲームの魅力の幅がぐっと広がる」要素の代表格のように思えます。上手く説明できませんが。
KamaCook.jpg
 ちなみに、こちらは「真かまいたちの夜 11人目の来訪者」の料理のスクリーンショットです。
美味そうだったので、ついスクショしていましたw
 朧村正の料理もあがってますが、ヴァニアウェアは本当に料理の部分に力入れてますね。
単純に料理のグラフィックを作って終わりじゃなく、料理の過程や、食べ勧めていく過程までを非常に魅力的に表現しています。深夜にやるのは危険ですね…。
 FF15では、一体どれほどの種類の料理があるんでしょうか。3Dモデルとして鑑賞できる料理の図鑑もあるそうなので、そちらも楽しみにしたいと思います。