■ルシス王国の王子 ノクティス

noctmonst.jpg

反射
アビリティ:AGB AB
友情コンボ:全敵ロックオン衝撃波(砲撃)
SS:敵に当たる度に追撃

全体的に無難な印象です。
砲撃型にしてはかなりの高ステータスに、アビリティも重力とブロックに対応できて及第点。
ファントムソードで追撃するSSも、強すぎず弱すぎず。
一番のストロングポイントは、砲撃型・全敵ロックオン衝撃波の友情コンボ。

マナや蒲公英のように、環境をぶっ壊すような事はしないでしょうが、適性クエストに連れて行けば確実に仕事をするよ、みたいなイメージだと思います。

 

■競合キャラ

性能は無難な感じですが、特筆すべきは競合キャラの少なさ。
汎用性も高いですが、もしガッチリはまるクエストが来れば替えが聞かなくなる事もありえます。

「闇属性/反射/AGB/AB」のガチャキャラは現状
オニキス
ハーレーX
柳生十兵衛

どれもかなり強力なキャラで、それぞれ武器を持っています。
ノクトとの比較対象としてみた場合は、特にオニキスはステータスも高くSSもノクティスより使い勝手が良いです。
上記3キャラとの差別化は、やはり友情コンボの砲撃型・全敵ロックオン衝撃波。
雑魚処理能力が高い友情なので、特に雑魚の数が多いクエストなんかでは、誰よりも優先度は高くなるでしょう。

属性を抜きにして見ると、
ベートーベン
テキーラ
が名を連ねてきます。

特にベートーベンは超強力な大号令で猛威を振るっています。
光属性と水属性以外ではベートーベンを優先するケースが多いかも。

しかし、実はベートーベンはライバルであると同時に強力な仲間でもあります。
というのも、重力バリアもアンチブロックも素アビなので、上記ギミックがある時でも号令の弾になれるからです。

具体的な例としては、超絶のツクヨミ零、激究極のヴリトラなんかは号令の弾が重力とブロックを避けれるかどうかが大きく意味を持ちます。

 

■高難易度適正

  • ツクヨミ
    とりあえず重力を持っていれば行けるツクヨミ。
    超アンチ重力を持つキャラよりは優先度低いですが、砲撃の全敵衝撃波が雑魚処理にすごい捗るかもしれない。
  • ツクヨミ零
    柳生十兵衛(進化)、ベートーベン辺りを持っていないなら活躍するでしょう。
    前述の通りベートーベンと組ませても強い。
    SSの打開力はさすがに上記2体には負けます。

 

■まとめ

・とびぬけた武器は無いが全てが高水準にまとまったキャラ。
・汎用性が高く、競合の狭さから将来的な可能性もそれなりに高い。
・超絶以上の適正は、現状ツクヨミ、ツクヨミ零ぐらいか。