334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e743-kHkB [121.83.14.157])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 11:28:23.22 ID:bMMUyiUs0.net [4/6]
362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb67-hLZx [202.226.204.242])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 12:19:30.24 ID:3fBDkdAs0.net [2/10]
>>334
天候が違うから何とも言えん
369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd17-khAS [1.75.215.109])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 12:24:34.17 ID:oXURIOQyd.net [4/9]
>>334
これはいいなな
車の状態やキャラの服がイベントムービーでも反映されたままになる
370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H53-khAS [210.236.12.207])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 12:24:56.47 ID:exf2K2giH.net
αの方が草多いな
372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd57-f/Gg [49.97.2.58 [上級国民]])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 12:26:06.32 ID:q3QXhn9fd.net [2/3]
ノクトとイグニスはなんでジャケット脱いでるんだろう
これから洗車でもすんのかな?
379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 474b-SNRC [113.20.215.113])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 12:31:59.27 ID:ZmP6PTcg0.net [8/20]
>>372
ハンマーヘッドまで押してきたからでしょ
暑いから脱いだんだよ
384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e743-kHkB [121.83.14.157])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 12:35:58.53 ID:bMMUyiUs0.net [6/6]
時間か天候で脱いだりするんじゃないかな
イベントで脱ぐんだとしたらアルファで脱いだ状態でイベント作ったあとベータでまた着せてるというよくわからないことにならんかね
396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMb7-khAS [153.155.68.215])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 12:51:31.14 ID:5qEOS1rGM.net
ノクトはそのままジャケット脱いだままにしてくれ
251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db6a-kHkB [114.167.151.18])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 05:48:07.42 ID:Exukytmc0.net [3/9]
プレβは2015年10月末に完成したものだけどこのプレαは2016年と書いてある
GIのプレβと比べたらスタミナゲージやらキャンプメニューやらこっちのほうがブラッシュアップされてるし
車が動かなくなって上着脱いだ状態が追加されてるけど、β版よりα版のほうが上ってのはおかしいよな・・・
PS4版におけるα版だったりして
388 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd17-khAS [1.75.215.109])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 12:39:58.29 ID:oXURIOQyd.net [6/9]
アルファ版の定義ってなんだ?
もっかいアルファやってんのか?
PS4版のアルファなのか?
393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db6a-kHkB [114.167.151.18])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 12:46:43.55 ID:Exukytmc0.net [4/9]
朝も書いたけどGI動画がPC開発機のβでIGN動画はPS4版のαだと思うけどなあ
IGNのプレαのほうが色々追加されてて明らかに最新版だし
プレα(2016)って書いてあるけどプレβが出来たのは2015年
400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 474b-SNRC [113.20.215.113])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 12:54:16.59 ID:ZmP6PTcg0.net [9/20]
>>393
だわな
398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b1f-khAS [210.224.226.180])[sage] 投稿日:2016/05/26(木) 12:51:57.34 ID:AZWVzQO30.net [2/4]
プレベータが2015でプレアルファが2016っておかしいよね
プレアルファはPS4のビルドってこと?
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1464100224/
管理人コメント
少し前からGameInformerなどからで公開されていたPre-Betaと、今回新たに映像が公開されたPre-Alphaの、同じシーンでの比較画像です!
確実にクオリティはアップしていますね。天候の違いはありますが、新しい方が鮮明な印象を受け、背景の木なんかも増えていますね。
ただ、Pre-Betaの後がなぜPre-Alphaなのか謎ですねw
前者はPC版のBeta、後者はPS4版のAlphaという予想もあるようですが、どうなんでしょう。
【FF15】プリβとプリαの比較画像。確実に進化してるぞ!

ジャケット脱いでるのはイベントだからかな?
最初の車のチュートリアル的な意味合いも含めたイベントでゲームが始まって最初は必ずガソリンが切れるような流れになっていて必ず車を押す形になり暫く押してると途中で強制イベントが始まるとか?
車を押してる
↓
(強制イベント発動)
プロンプトやノクト辺りが「疲れた~」って駄々こね始め上着を脱ぐ
↓
車をのを止めてヒッチハイクを始める(スタンドバイミーの動画の部分のヒッチハイクシーン)
↓
車が止まってくれずに途方にくれるところに偶然シドニーが通りかかり助けてもらう(スタンドバイミーのシドニー登場部分のシーン)
↓
シドニーにレッカーで引いてもらうシドの所に行く
↓
シドの所について車を見てもらう(ここの一番上の上着の着てないシーン)
↓
シドとの会話(スタンドバイミーの最初のシドの会話シーン)
↓
シドの所でノクト達が泊まる
(強制イベント終了)
朝起きて服装は通常の状態に戻りプレイへ
とかね
いいねいいね
確かに天候や時間帯の違いはありますが、車の汚れなどの細かい描写の導入がなされていますね。
“車を押す→暑さを感じる→服を脱ぐ”
現実では当たり前の事ですが、ゲームで描写されることは珍しいんではないでしょうか。
田畑Dの”キャラクターたちは生きている”という言葉がしっかりと反映された表現方法だと感じます。
いいねいいね
>ジャケット脱いでるのはイベントだからかな?
>
>最初の車のチュートリアル的な意味合いも含めたイベントでゲームが始まって最初は必ずガソリンが切れるような流れになっていて必ず車を押す形になり暫く押してると途中で強制イベントが始まるとか?
>
>車を押してる
>↓
>(強制イベント発動)
>プロンプトやノクト辺りが「疲れた~」って駄々こね始め上着を脱ぐ
>↓
>車をのを止めてヒッチハイクを始める(スタンドバイミーの動画の部分のヒッチハイクシーン)
>↓
>車が止まってくれずに途方にくれるところに偶然シドニーが通りかかり助けてもらう(スタンドバイミーのシドニー登場部分のシーン)
>↓
>シドニーにレッカーで引いてもらうシドの所に行く
>↓
>シドの所について車を見てもらう(ここの一番上の上着の着てないシーン)
>↓
>シドとの会話(スタンドバイミーの最初のシドの会話シーン)
>↓
>シドの所でノクト達が泊まる
>(強制イベント終了)
>朝起きて服装は通常の状態に戻りプレイへ
>
>とかね
ハンマーヘッドまで押していくのか、途中でシドニーが拾ってくれるのかわかりませんが、最序盤に、ガス欠だか故障だかで動かなくなったレガリアを手で押すイベントはあるそうですね。その流れでシドが車を見てくれるシーンでしょうか。
ジャケットを脱いだのは車を押して暑くなったんでしょうねw結構暑そうな場所ですし。
いいねいいね
>確かに天候や時間帯の違いはありますが、車の汚れなどの細かい描写の導入がなされていますね。
>”車を押す→暑さを感じる→服を脱ぐ”
>現実では当たり前の事ですが、ゲームで描写されることは珍しいんではないでしょうか。
>田畑Dの”キャラクターたちは生きている”という言葉がしっかりと反映された表現方法だと感じます。
風で髪がなびくのもそうですが、そういう細かい事象をごまかさず描写する事でその世界の空気感に説得力を持たせていますよね。
“ゲームから離れた時に、またこの仲間たちとの冒険に戻って来たくなる”ようにという田畑Dの思いがよくわかります。
いいねいいね