499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f766-hBSK [153.202.138.144])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 20:03:58.84 ID:CeJo9euZ0.net
外人のツイッチたまに見てるけどFF15は日本語音声でやりたいって奴結構多い
トレーラーでノクトがキレてるシーンで日本語かっけー!みたいになって感銘受けてるっぽい
Waratte.png
500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプー Sd67-hBSK [49.98.165.131])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 20:15:48.71 ID:S7nnCKshd.net
声優とかあまり詳しくないけどノクト役の人上手いよね
501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp6b-ZWIR [126.205.202.18])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 20:21:42.56 ID:ueq7cQf+p.net [3/4]
鈴木さん良いよな。真面目だし。
つい最近まで声優は仕事がうまけりゃいいやって考えだったけど、英語版のルーナ役の声の人見て、やっぱ表に出るときくらいはキャラのイメージ壊さないで欲しいと思ったわw
LunaNakanohito.png
507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3b5-OoOA [182.171.55.105])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 20:27:38.30 ID:CaveiGtZ0.net [11/14]
映画のルーナは声優というより女優だしなあ
FFの仕事受けてくれるのが驚きなレベルの人だからあれはしょうがない
504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43dc-hBSK [114.198.202.188])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 20:27:08.36 ID:plh5MqpZ0.net
鈴木が真面目は十中八九ないけどいい演技をしてることは同意する
508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27b5-hBSK [61.196.186.113])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 20:30:58.71 ID:FYdBn/IK0.net [3/4]
>>504
FF15のイベントでしか見たことない人からすると真面目にしか見えない
509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53a8-ZWIR [126.74.106.223])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 20:35:35.44 ID:31Vgz38Q0.net
ズケズケもの言って敵作りやすいタイプだけど役に入れ込むから声優としてはいい仕事するよ
511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3b5-OoOA [182.171.55.105])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 20:39:35.71 ID:CaveiGtZ0.net [12/14]
鈴木は問題発言も多いが演技はしっかり作りこむから嫌いじゃない
512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f92-xT/4 [27.126.131.207])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 20:42:36.08 ID:vYmYPvOz0.net [4/5]
何も知らされてなかったノクトがキレてるシーンと
「あとは任せろ」って指輪嵌めるノクトは良かった
Atohamakasero.png
516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3b5-OoOA [182.171.55.105])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 20:52:42.89 ID:CaveiGtZ0.net [13/14]
無言ノクトの頃はクールなキャラだと思ったけど
声ついたら「オラア!」とかドスきかせてて笑った覚えがある
いい意味で意外性があった
520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4f92-xT/4 [27.126.131.207])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 21:09:35.77 ID:vYmYPvOz0.net [5/5]
>>516
ダスカで仲間とのリンク攻撃スカった時の「はぁ?」といい
ノクトはボイスつくとクールなルックスとのギャップが面白くて好きだわ
517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27b5-hBSK [61.196.186.113])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 21:00:23.94 ID:FYdBn/IK0.net [4/4]
ニコ生のアンカバ見てからグラディオがちっちゃいオッサンにしか見えなくなって、声優知るのも考えものだと思った
518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3d3-ZWIR [182.166.174.100])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 21:01:15.22 ID:QHMRsYmS0.net [16/20]
>>517
一番喋っててヤバそうなのはグラディオだったな
519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53a8-hBSK [126.59.31.11])[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 21:05:41.94 ID:lTznmGSp0.net
グラディオの人は20代の時に主要キャラでぶっ飛んだヤクザの組長の役やって
終了何年後かの再会コメンタリでもなんか酔っぱらいみたいだったなw
それを考えるとここまでよく来たと思った
引用元:http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1461931119/
管理人コメント

 私も声優は全然知らないですが、ノクト役の鈴木達央さんの演技はほんとに安定感ありますね!いきなり使命を託されていた事を知り憤るシーン、確かにいい怒り方してます。
私もUNCOVERDのニコ生で見ただけなので、真面目な方なのかと思っていましたが、結構やらかしてる人なんですね。
 あと、グラディオ役の三宅健太さん、グラディオのキャラと全然違ってギャップが面白かったですね。イグニス役の宮野真守さんもそうですが。当たり前の事ながら、演じる役と役者の性格のギャップが楽しめました。
あ、でもプロンプトは割とそのまんまでしたねw