FINAL FANTASY XV 水上の都市 オルティシエ/ファイナルファンタジー15
854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 018e-6iFS [202.169.135.248])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:03:40.47 ID:9O6l1pz60.net [2/5]
オルティシエきたあああ
857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9e1b-Q1/L [219.124.215.63])[] 投稿日:2016/06/16(木) 02:03:57.59 ID:dITgSABl0.net [2/7]
やっとオルティシエきたか
858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 24be-ntlg [121.80.210.156])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:03:58.76 ID:AqfXrGtt0.net [3/5]
おおおおおお
859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcab-QI99 [113.146.47.32])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:04:15.77 ID:BCTwhblV0.net [4/12]
ヴェネツィアか
862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd6a-4fuR [118.9.144.32])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:04:34.83 ID:9n8zbFD70.net [3/4]
チャダルヌークwwww
864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 018e-6iFS [202.169.135.248])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:05:29.76 ID:9O6l1pz60.net [3/5]
こういう動画あるなら、なんでこれをPVに使わなかったんだ・・・
既出っぽい動画ばっかり使わなくてよかっただろうに
865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdc1-tSOD [118.15.40.46])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:05:32.99 ID:NJ1oZe210.net [8/15]
モブハントあったね!!
909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKeb-+nQe [Fig0QzR])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:08:55.10 ID:UniK+UjWK.net [2/2]
モブハントのはヘクトアイズか
868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 38a8-0BA7 [221.85.113.254])[] 投稿日:2016/06/16(木) 02:05:39.13 ID:rVEY7Tu00.net [1/4]
絵画のやつ最高、モブハントかな
871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e194-sNqh [42.187.125.39])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:05:53.00 ID:kxz2u4Fh0.net [4/8]
やべーここだけで何時間遊べるのかっていう
872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d170-ntlg [218.230.9.242])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:06:06.53 ID:murQxPZE0.net [2/5]
こういうのを見たかったんだよ田畑ー!!
923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 018e-6iFS [202.169.135.248])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:10:54.88 ID:9O6l1pz60.net [5/5]
正直このトレーラーより、さっきのオルティシエの動画流した方がよっぽど受けは良かっただろうな
165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdc1-tSOD [118.15.40.46])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:42:11.44 ID:NJ1oZe210.net [12/42]
正直オルティシエのPVだけで掌クルクルですわ
182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saed-qS7w [182.249.241.101])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:43:47.48 ID:YMgD3biMa.net [3/8]
オルティシエが想像してた通りの街でウキウキですわ
222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5834-77// [125.206.13.182])[] 投稿日:2016/06/16(木) 02:48:22.93 ID:quHr5Sz+0.net [1/5]
絵画からオバケ出てくるのとかFF6思い出せて懐かしかった。マランダだったかな?
サブクエ遊び心あるじゃん
267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5842-qS7w [125.175.98.3])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:54:32.26 ID:0IygtnS/0.net
オルティシエの散歩だけで1時間は費やしそう
279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bcab-QI99 [113.146.47.32])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:55:33.12 ID:BCTwhblV0.net [17/19]
>>267
そんだけ広かったり密度があればいいよな
283 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b91-D7tL [220.144.168.20])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:56:15.18 ID:qmH5SQpH0.net [4/7]
>>279
似顔絵も描いて貰えるみたいだし
293 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bdc1-tSOD [118.15.40.46])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 02:57:52.57 ID:NJ1oZe210.net [20/42]
>>267
1時間探索しても探索しきれないかもねあの広さ
俺ずっとモブハントかコロシアム入り浸ってそう
306 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e194-sNqh [42.187.125.39])[sage] 投稿日:2016/06/16(木) 03:00:07.31 ID:kxz2u4Fh0.net [11/27]
>>293
景色眺めてるだけでも楽しそうだから自分みたいのはなかなか本編進まんだろうなw
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1465961553/、http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1466010889/
管理人コメント
Day0、Day1とイマイチの評価でしたが、2chの評価としてもにわかに盛り返してきましたねw
このオルティシエの映像も非常に高評価です。
確かに、序盤は、”開発者が見せたいもの”と”ユーザーが知りたい情報”が少し乖離している感は否めなかったような気はします。まあ、田畑Dが「初日はFF15をまだあまり知らない人向け」「2日目以降は情報を追っている人向け」といったような旨の発言をされていたので、そういう事なんでしょうね。
ともかく、このオルティシエの映像は非常に心踊らされますね。実際にヴェネツィアに行った体験を落とし込んでいるわけですが、ゴンドラでの観光だったり、路上の絵かきに似顔絵?を書いてもらったりと、まさに観光、といった要素が作り込まれています。一方で、モブハントや闘技場、絵画からモンスターが出てくる(FF6のオマージュ?)といったRPG的な要素もどうやら盛りだくさんのようです。
新たにモブハント対象モンスター、恐らく「ヘクトアイズ」が判明しましたね。見た感じ、7のヘクトアイズのリメイクっぽいです。モンスターもどんどん判明してきて楽しみも膨らみ、いよいよ発売が待ちきれなくなってきました!
【FF15】オルティシエが想像してた通りの街でウキウキですわ

たった2分弱の映像で様々な要素が詰め込まれていますね。
闘技場は沢山の観衆に囲まれて、FF7のようにモンスターとのバトルを繰り広げるのかな?
早くあの広大で美しい都市を歩きまわりたいですね。
いいねいいね
ATRでオルティシエが最大の街と田畑Dから明言されましたね。
インソムニア全土は周れなさそうで残念です。
他の街の数や規模も気になります。
いいねいいね
>たった2分弱の映像で様々な要素が詰め込まれていますね。
>闘技場は沢山の観衆に囲まれて、FF7のようにモンスターとのバトルを繰り広げるのかな?
>早くあの広大で美しい都市を歩きまわりたいですね。
闘技場も気になりますね。
確かテイルズでしたっけ、闘技場のお遊び&隠し要素として、過去のシリーズキャラが対戦相手として出て来たりしたら面白いですねw
いいねいいね
>ATRでオルティシエが最大の街と田畑Dから明言されましたね。
>インソムニア全土は周れなさそうで残念です。
>他の街の数や規模も気になります。
そうですね、ただインソムニアに関しては特に明言されていないので、実際に歩けるのかどうかはまだ不明ですね。
奪還後は一部探索可能になったりするかもしれませんし、可能性としてはありそう。
いいねいいね
呪われた絵画というクエストはモブハントよりは地域クエストな気がしますね。
絵を描いてもらった後に出て来てるのとかあそこからクエストに発展するんじゃないかと。
いいねいいね
ベネチアモデルのオルティシエ良いね
海外旅行行ったことないからこれで海外旅行行った気になろうかなw
ゴンドラで街中移動してるのはオルティシエが広すぎてゴンドラで移動しないと移動しきれないのかな?
コロシアムはモンスターとの戦闘かな?人との戦闘かな?
絵画のモンスターはモブハントというよりサブイベント的なやつかな?
FF15のグラフィックでのヘクトアイズまぁキモイんだろうなw
まぁともかくオルティシエでは街中をゴンドラで移動し街の絵描きに絵を描いてもらったりモブハントがあって更にサブイベント的な絵画から飛び出すホラー的なモンスターとの戦闘ありコロシアムもある
この街だけでも結構やれること多そうだね
うまく言葉で説明できないけどなんだろうFF15はゲーム的な楽しさがあるなって感じがするんだよね
いいねいいね
>アダマンさん
絵画からモンスターが出てくるシーンは、現時点ではモブハントとのつながりは見えないですね。単純にサブイベントの一つのような気もします。
絵描きとの関係も分かりませんが、個人的には無関係な気がします。
いいねいいね
>ベネチアモデルのオルティシエ良いね
>海外旅行行ったことないからこれで海外旅行行った気になろうかなw
>ゴンドラで街中移動してるのはオルティシエが広すぎてゴンドラで移動しないと移動しきれないのかな?
>
>コロシアムはモンスターとの戦闘かな?人との戦闘かな?
>
>絵画のモンスターはモブハントというよりサブイベント的なやつかな?
>FF15のグラフィックでのヘクトアイズまぁキモイんだろうなw
>
>まぁともかくオルティシエでは街中をゴンドラで移動し街の絵描きに絵を描いてもらったりモブハントがあって更にサブイベント的な絵画から飛び出すホラー的なモンスターとの戦闘ありコロシアムもある
>この街だけでも結構やれること多そうだね
>
>うまく言葉で説明できないけどなんだろうFF15はゲーム的な楽しさがあるなって感じがするんだよね
実際の広さは分かりませんが、ゴンドラはとりあえず観光要素として実装したというのが第一な気がします。
コロシアムはモンスター格闘場という事が判明しましたね!
ヘクトアイズのグラフィック楽しみですね~こういう過去のキモドット系デザインのモンスターをいかにグロく生々しく出してくれるかというのも個人的には期待しているポイントですw
ほんとにこれだけのゲームは、なかなか見れるもんじゃないと思います。
いいねいいね