961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb5-oraF [111.168.33.139])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 04:02:21.53 ID:3snlZ58R0.net [1/4]
「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」のボイスキャストが発表。主人公ニックス役は俳優の綾野 剛さん,ルナフレーナ役は忽那汐里さんに
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160530088/
966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0372-SNRC [180.48.44.176])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 04:15:10.43 ID:DJRApJwb0.net [4/7]
>>963
綾野剛 いい声すぎ
968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cba8-Iguy [126.88.112.36])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 04:22:32.86 ID:iEg8Kd7G0.net [17/20]
ちなみに本編映像がこちら
「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」本編映像
970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0372-SNRC [180.48.44.176])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 04:25:31.71 ID:DJRApJwb0.net [6/7]
>>968
ニックスはいいが、ルーナ微妙だなぁ
973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d751-0sr/ [133.208.225.31])[] 投稿日:2016/05/31(火) 04:29:40.57 ID:HdaW8tM70.net
ニックスはいい声してるけど
ルーナあってなさすぎ
あきらかにキャスティングミスやろ
974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cba8-Iguy [126.88.112.36])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 04:32:00.06 ID:iEg8Kd7G0.net [19/20]
劇場特報!
「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」劇場特報
山ちゃんもでるんか
975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0372-0mSR [180.9.15.138])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 04:35:47.11 ID:NsEHigum0.net [2/2]
ルーナはゲームと同じで良くない?
あえて下手な方を選ばなくても…
976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0372-SNRC [180.48.44.176])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 04:40:48.32 ID:DJRApJwb0.net [7/7]
ルーナはゲーム版が良かったなぁ
977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db1f-kHkB [114.170.239.69])[] 投稿日:2016/05/31(火) 04:46:50.68 ID:RakK0vXu0.net [1/2]
ニックスとルーナだけ浮いてる感が否めない
978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db6a-kHkB [114.167.151.18])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 04:55:29.17 ID:OjaDS6Sf0.net [1/4]
英語版のルーナも違うけど
ゲームに出るキャラはゲームに合わせてほしかったなあ
979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f1a-f/Gg [175.179.149.17 [上級国民]])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 05:01:24.78 ID:2YoiD+tw0.net [2/2]
ルーナは製品版のキャストで良かったろw
980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa5f-khAS [111.107.145.7])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 05:04:04.28 ID:0tYAwyBAa.net
なんでキャスト変えたんだw
981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db6a-kHkB [114.167.151.18])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 05:06:43.86 ID:OjaDS6Sf0.net [2/4]
ドラクエヒーローズもそうだけど何で俳優使っちゃうかなあ
過去に散々批判されてきたことだろうに・・・
992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8ffb-SNRC [27.127.116.123])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 06:26:01.90 ID:5Gj1n10e0.net
映像がリアルすぎる弊害か
ベテラン声優も口の動きや声質に違和感があって洋ドラマを吹替でみてるような感じ
996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fab-khAS [27.87.2.235])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 06:50:25.62 ID:Rg404X0V0.net [3/6]
悪くないけど、字幕にするかな
やっぱりあの顔で日本語話されるのはちょっと違和感
48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fab-khAS [27.87.2.235])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 06:55:15.83 ID:Rg404X0V0.net [2/3]
まあ英語 日本語字幕あるし問題ない
54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cba8-Iguy [126.88.112.36])[sage] 投稿日:2016/05/31(火) 07:05:46.64 ID:iEg8Kd7G0.net [2/2]
山ちゃんはさすがやな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1464301652/、http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1464634723/
管理人コメント
キングスグレイブ日本語版の声は、主人公各に俳優起用となりました。
ちょっと前にも、映画のジュラシックワールドで玉木宏さんを起用して話題になっていましたが、やはり声優以外の方を起用すると賛否両論起こりますよね。
個人的には、俳優の起用自体は割とアリだと思っているんですよね。
というのも、声優って、声を当てる時の「声優独自の喋り方」があるじゃないですか。アニメや洋画の吹き替えって、その「声優独自の喋り方」が当たり前になりすぎて、その喋り方じゃないと違和感が出てしまうんですよね。けど逆に、リアルでアニメや洋画の吹き替えのような「声優独自の喋り方」をしている人がいたら、違和感出ちゃいますよね。そのねじれというか、そういう部分に違和感を感じてしまうというか…。
とはいえ、それを差し引いても現時点ではルーナの声はちょっとミスマッチのような気もします。
容姿は海外の女優のような、言ってしまえばいくらか年齢高めのキャラクターに見えるのに、声は幼い少女のような感じが。
FF15本編のルーナの容姿そのままであれば、ここまで違和感は感じなかったかもしれませんが、本編のルーナの声以上に幼い印象の声ですからね。
ただ、演技の上手い下手や違和感は置いておくにしても、本編と同一のキャラは、本編と同じ声優さんを使うべきだったんじゃないかという気はします。
というのも、FF15ユニバースとして同じ世界の物語を描く以上、映画とゲームを両方体験した人がきちんと同じキャラは同じキャラだと認識する必要があると思います。
勿論FF15本編の「ルーナ」というキャラと、映画の「ルーナ」というキャラは同一人物です、と頭では理解できるでしょうが、容姿も声も違っちゃうと無意識レベルで同一人物と認識してくれるか不安ですw
まあ、それ以外は結局、最終的には慣れなんじゃないでしょうか。
最悪、字幕でもいいですしねw
この事に関わらず個人的には声優の仕事はプロの声優がやった方が良いと思うしルーナの声は合ってる合ってない以前に演技の技術力自体が少し足りないのかなとは思う
しかしながらFINAL FANTASY15ユニバースの目的として色々な入り口から今までFFというものに触れて来なかったような層を含め広いユーザーにFFを触れてもらう事が目的なのだからそういう意味においてはひとつのやり方としてアリなのだと思う
FFは触れたことないけど大好きな綾野 剛さんや忽那汐里さんが出るならちょっと見てみようかなってファンもいるだろうし
FFはやったことないけど有名人が出てるしちょっと映画見てみようかなって層もいるだろうし
タレントが出る事でニュース等に取り上げられて宣伝になってそこから触れてみようかなって層もいるだろうしね
ユニバースとしてのあり方としては良いんじゃないかな
それにたしか声優が同じにならなかったのはスケジュール上キツかったって理由もあったとは思うけどね
まぁゲーム本編はちゃんとした声優さんがやってるわけだし映画の出来も全く楽しめないとんでもないようなレベルってわけでもないし良いと思う
山ちゃんは言わずもがなさすがだね
いいねいいね
確かにもともとFF15をプレイする事が決まっているような層とは違う層にアピールしたかったという事情はあるかもしれないですね。
私も現時点では違和感を感じますがまあ見たら見たで問題なく楽しめると思いますw
山寺さんの安定感はさすがですね~。山寺さんを起用するって事は、ドラットーは他の王の剣に比べて結構重要な立ち位置になったりするのかもしれないですね。
いいねいいね